本日の応用クラス

今日の応用クラス、いつも通り、まずは太極拳の基本動作を音楽に合わせて楽しく行いました。動こうと意識するのではなく、リズムに乗って勝手に体が動いちゃう感じです。

その後、型の応用として、先週行った白蛇吐信の復習から。脾経を通る、気持ちいい型です。地面からエネルギーを吸い上げるように土踏まずから足の内側をあがり、へそ横を通って蛇が舌を出して獲物を捉えるかのように体の内部から手を延ばし、指先で相手の喉などの急所を突く動きです。経絡を感じながら動くと、さらにみんなの動きに深みが増してきました。2人組になり、上段の攻撃をよけ、その勢いで弧を描いて白蛇吐信を打ち出す対練習も行いました。
そして今日はもう一つ、白鶴亮翅の型の対練習も行いました。両肩に相手の手を乗せられた時に対して、左手を相手の右肘上に乗せ落とし、右手で左肘を下から持ちあげながら右足一歩入り左回転する勢いで倒します。左手を自分に寄せ下げる動きと相手の後頭部めがけて上げて行く右手を同調させることで気持ちよく力まず倒すことができます。
相手の体をいとも簡単に崩すことができるこの技、みんな「面白〜い!」と言って和気あいあいでした。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください