サッパリおいしい!チャーシュー丼

豚モモかたまり肉が安かったので、作ったチャーシュー。
切っては口に放り込んで、つまみ食いが止まらないほど美味しくできました。

圧力鍋で20分煮て自然に冷ました後、つけ汁(しょうゆ、みりん、酒、酢を2:1:1:1)に浸かるように密閉袋に3日ほどつけて、味を熟成させました。

赤身肉なので、すごくさっぱりしているし、つけ汁が少し酸味が効いてあと引く美味しさ!
ダンナもご満悦で、豪快にペロリと食べちゃいました。

近所の地元野菜直売所で買いたて新鮮な、ほうれん草とカブを使ったお浸しとみそ汁も甘くて美味しいし、かぼちゃも大好きだし、幸せいっぱいの食卓でした(@⌒ー⌒@)。

20111206-212047.jpg

高尾山登り

J3072x2304-00034

昨日はとってもいいお天気の中、太極拳の生徒さんたちと高尾山へ行きました。

数年前に、ロープウェイに乗る軽いコースにいったことはあったけれど、今回は始めから山道が続く6号路(びわ滝コース)を登るということで、ドキドキワクワクでした。

沢沿いのゴツゴツした細い道が続き、頂上間際の200段ほどの階段では少しへこたれましたが、

水の音が心地よく、水辺に下りて冷たい水を触ったり、びわ滝でお経を唱えながら滝行する修行者が見られたり、可愛い花や風景写真を撮ったりと、寄り道たくさんの楽しい山登りでした。

山頂では、綺麗に紅葉したもみじと富士山が出迎えてくれました。

お弁当を食べたあと、驚くほどの人の賑わう中、富士山に向かって太極拳の套路24式をみんなでやりました。

開放感満点で気持ち良かったです。

下山は稲荷山コース。

結構広い道で、見晴らしのいい山道だったので、おしゃべりをしながらのんびり下りました。

仲間と山登りなんか久しぶりで、すごく楽しい一日でした。
[slickr-flickr tag=”takao” type=”gallery” items=16]

高尾山登に参加された方は、こちらからプライベート写真を見ることができます。(要パスワード)

登山参加者による套路のビデオストリーミングはこちらです。(要パスワード)

[download id=”1″ format=”1″]

2011クリスマスリース

20111112-195510.jpg
近所の小さな樹林で、毎年恒例の「ふれあい樹林祭り」に行ってきました。
豚汁のサービス、松ぼっくりやドングリ等を使ったクラフト、そしてワラを使ったリース作りといった、自然と触れ合えるこじんまりとした催しです。
今年は、数年前に作った時のツタのリースを再利用して、新たに飾り付けをしました。
下に広がるネズミモチという木の実と、気の向くままにぶら下がるカラスウリたちがチャームポイント。
早速、玄関のドアに取り付けました。

バラバラのものを少しづつ合わせていく過程も面白いし、出来上がった時のうれしい満足感もあるし、作ることは楽しいです!

まだ松ぼっくりが残っているので、もう一つ物作りができそうです。

出来上がる前は、こんな材料たちでした。

20111112-195632.jpg

梅酒ケーキ

だいぶ前に近所のおばあちゃんからいただいた梅酒の梅を刻んで、昨日ケーキを焼きました。
いつもはステンレスの型で焼くのですが、最近、我が家に仲間入りした、ブリュターニュ地方の土からできた、フランス・アポーリア社製のテリーヌ型を初めて使ってみました。ちょうどパウンドケーキを焼くのにいい大きさだし、蓋つきでかわいいし、何より鮮やかな色に惹かれて買ってしまったのです!
厚めのしっかりした陶器なので、焼く時間はステンレス型より10分ほど長めでしたが、いつもよりとてもしっとりした焼き上がりに仕上がりました。
ケーキが茶色っぽいのは、全粒薄力粉とてんさい糖を使ったから。
梅の酸味がさわやかで、目を閉じて体が踊り出すほど美味しくできました。
ちびちび楽しんで食べようと思っていたのに、今日であっという間に残り5センチに…。

おしゃれなテーブルウェアのおかげで、フランスマダム気分で楽しいクッキングでした!

20111108-160439.jpg